動画の投稿なんて久し振り。ブログの更新もですけど。
来週寮出て本格的に一人暮らしが始まるってのに
その前後に休みがなく、引越し準備で過密スケジュールです。
部屋の中が段ボールだらけでスネーク混じってても分からんねコレは。
引越したらしばらくネットできないかも…
来週寮出て本格的に一人暮らしが始まるってのに
その前後に休みがなく、引越し準備で過密スケジュールです。
部屋の中が段ボールだらけでスネーク混じってても分からんねコレは。
引越したらしばらくネットできないかも…
PR
スパロボにゾイド参戦きたあああああああああああああああああ
私が見たロボットアニメは、
・ゾイド-ZOIDS-
・ゾイド新世紀/ZERO
・ゾイドジェネシス
・ガン×ソード
・グレンラガン
・マクロスフロンティア
と、非常に少ない(友達と比べると)ので、今までのスパロボには
そもそも興味が湧く対象がありませんでした。
しかしこれは買うっきゃない!と思ったのですが…
なんでよりによってゾイドジェネシスなんだ…ま、いづれ他のゾイドが出るのを期待するか…
ゾイドジェネシスでもコマンドウルフぐらいは出るだろうから
ロングレンジライフル装備して狙撃しまくってやるぜウヘヘヘ
今春から社会人となり、一人暮らしをしなきゃならないので最近の週末は
部屋探しに没頭していました。
そして今日、なんとか部屋が決まって書類にハンコやらサインやらする作業が
あったのですが、その中に一つ、書類の右下に捺印する場所があったワケだ。
左利きの私にはとても押しにくい場所だ。
しかたなく書類を右に90°回転させて捺印したら
「(;゚;ж;゚; )お客様www変な押し方ですねwwwオゥフwwwwww」
って美人のお姉さんに笑われました(´・ω・)
私が見たロボットアニメは、
・ゾイド-ZOIDS-
・ゾイド新世紀/ZERO
・ゾイドジェネシス
・ガン×ソード
・グレンラガン
・マクロスフロンティア
と、非常に少ない(友達と比べると)ので、今までのスパロボには
そもそも興味が湧く対象がありませんでした。
しかしこれは買うっきゃない!と思ったのですが…
なんでよりによってゾイドジェネシスなんだ…ま、いづれ他のゾイドが出るのを期待するか…
ゾイドジェネシスでもコマンドウルフぐらいは出るだろうから
ロングレンジライフル装備して狙撃しまくってやるぜウヘヘヘ
今春から社会人となり、一人暮らしをしなきゃならないので最近の週末は
部屋探しに没頭していました。
そして今日、なんとか部屋が決まって書類にハンコやらサインやらする作業が
あったのですが、その中に一つ、書類の右下に捺印する場所があったワケだ。
左利きの私にはとても押しにくい場所だ。
しかたなく書類を右に90°回転させて捺印したら
「(;゚;ж;゚; )お客様www変な押し方ですねwwwオゥフwwwwww」
って美人のお姉さんに笑われました(´・ω・)
今日の予定
いつもより1時間早く起床
↓
電車
↓
バス
↓
野間免許センターに30分前に到着
↓
免許の更新
↓
午後には会社へ
今日の流れ
免許の更新のため、いつもより1時間早く起床
↓
野間免許センターに時間の30分前に到着予定で行動開始
↓
駅に到着
↓
《電車の遅れを申し上げマス…》
↓
予定より10分遅れてバス停に到着
↓
予定のバスに乗れず、次のバス(時間ギリギリ)を待つ
↓
時間通りに来ない
↓
5分経過
↓
(#^ω^)
↓
私「すみません、この時間に来る筈のバスなんですけど」
西鉄のおっちゃん「うん、遅れとるみたいやねー」
私(…オイオイ…)
↓
5分経過
↓
バス到着
↓
時間に間に合わないので仕方なく午後行くコトに
↓
会社へ
↓
午後
↓
野間免許センターへ
↓
免許の更新手続き
↓
案内のおばちゃん「では次に写真撮影になります」
私「ちゃんと準備してきたんでコレ使ってください」
↓
写真提出
↓
おばちゃん「いえ、こちらで撮影しますので」
私(…いや、聞けよ…)
↓
(#^ω^)
↓
私「あの、案内書に持って来いって書いてあったからわざわざ撮ってきたんですけど」
おばちゃん「あ、それは違いますね。こちらへどうぞ」
私(は?違うって何だよ、そっちが送ってきた書類だろ…)
↓
(#^ω^)ビキビキ
↓
私「えーと…じゃあこの写真は使わないので?」
おばちゃん「そうなりますね。こちらへどうぞ」
私(まーた書類ミスか…)
↓
しぶしぶ撮影
↓
色々あって更新終了
↓
再び会社へ
久し振りに本気で人を蹴りたいと思いました。
いつもより1時間早く起床
↓
電車
↓
バス
↓
野間免許センターに30分前に到着
↓
免許の更新
↓
午後には会社へ
今日の流れ
免許の更新のため、いつもより1時間早く起床
↓
野間免許センターに時間の30分前に到着予定で行動開始
↓
駅に到着
↓
《電車の遅れを申し上げマス…》
↓
予定より10分遅れてバス停に到着
↓
予定のバスに乗れず、次のバス(時間ギリギリ)を待つ
↓
時間通りに来ない
↓
5分経過
↓
(#^ω^)
↓
私「すみません、この時間に来る筈のバスなんですけど」
西鉄のおっちゃん「うん、遅れとるみたいやねー」
私(…オイオイ…)
↓
5分経過
↓
バス到着
↓
時間に間に合わないので仕方なく午後行くコトに
↓
会社へ
↓
午後
↓
野間免許センターへ
↓
免許の更新手続き
↓
案内のおばちゃん「では次に写真撮影になります」
私「ちゃんと準備してきたんでコレ使ってください」
↓
写真提出
↓
おばちゃん「いえ、こちらで撮影しますので」
私(…いや、聞けよ…)
↓
(#^ω^)
↓
私「あの、案内書に持って来いって書いてあったからわざわざ撮ってきたんですけど」
おばちゃん「あ、それは違いますね。こちらへどうぞ」
私(は?違うって何だよ、そっちが送ってきた書類だろ…)
↓
(#^ω^)ビキビキ
↓
私「えーと…じゃあこの写真は使わないので?」
おばちゃん「そうなりますね。こちらへどうぞ」
私(まーた書類ミスか…)
↓
しぶしぶ撮影
↓
色々あって更新終了
↓
再び会社へ
久し振りに本気で人を蹴りたいと思いました。
どうやらヴェネツィアにて大規模なアクア・アルタ(高潮)があったようで、
ヴェネツィア全域が冠水してるみたいです。

まるで合成写真。(朝日だからかな?)
高潮はなんと1hyde1.56mまで達し、ヴェネツィアで
最も低い場所にあるサン・マルコ広場は1mも沈んでしまったとか。
そういや未来のヴェネツィアを舞台にした漫画のARIAでも地球の
ヴェネツィアは水没したって設定だったっけ…
ちょっと現実味を帯びてきましたね(;゚д゚)
工事が中止していたモーゼ計画(ヴェネツィアを水没から守る工事)がいつの間にか
再開されていて、2014年には完成するらしいのですぐに沈むコトは無いらしいですが…
早いとこヴェネツィア行きたいです(´・ω・)
参考
朝日:サンマルコ広場、水深1メートル 高潮でベネチア水浸し
産経:ベネチア、高潮で全域冠水 都市機能がまひ
ヴェネツィア全域が冠水してるみたいです。
まるで合成写真。(朝日だからかな?)
高潮はなんと
最も低い場所にあるサン・マルコ広場は1mも沈んでしまったとか。
そういや未来のヴェネツィアを舞台にした漫画のARIAでも地球の
ヴェネツィアは水没したって設定だったっけ…
ちょっと現実味を帯びてきましたね(;゚д゚)
工事が中止していたモーゼ計画(ヴェネツィアを水没から守る工事)がいつの間にか
再開されていて、2014年には完成するらしいのですぐに沈むコトは無いらしいですが…
早いとこヴェネツィア行きたいです(´・ω・)
参考
朝日:サンマルコ広場、水深1メートル 高潮でベネチア水浸し
産経:ベネチア、高潮で全域冠水 都市機能がまひ
,. -― 、
(_,ィ===)
(y'| iノノハ〉 水没?あらあら、さっさと対策をしなかった
(y'| |^ヮ^ノ! イタリア政府にはおしおきが必要ねえ
(y'リ 水!.リ)
最近会社のほうが忙しくて(インターンだけど)以前書いてた動画のアップどころか
ブログ書くのも面倒で全く書いてませんでした。軽く鬱です。
最近、自分が生きる目的ってのが分からなくなってきました
で、私の誕生日が11月25日なので12月25日までに
免許の更新をしろって連絡書が一月前に送られてきたんですね。
しかし私はカナズミシティ在住、地元はヒワマキシティなので
更新の際に「住所変更」なるものを行わなくてはなりません。
その送られてきた連絡書には
住所のみの変更の方は住民票又は、住所を確認できる国民健康保険証・郵便物、
公的機関が作成交付した領収書等が必要です。
…と書いてあったので、親から送られてきた郵便物を片手に免許センターに
行ってきたんですね。
電車とバスを乗り継いで、1時間半かけてやっと到着した免許センターの
受付のおばさんに開口一番
「公的機関を通した郵便物でないと住所変更は受け付けません^^;」
って言われた時は唖然としました。
なによ公的機関て。
返せ。俺の3時間と780円返せ。ゾイドのプテラス買える金額だぞコンチクショウ(´・ω・`)
今の気持ちをJOJOのギアッチョ風にまとめるとこんな感じです。
この文章の…『郵便物』…ってよォ~。
『領収書』が『公的機関』を通る必要があるってのはわかる…。
スゲーよく分かる。実際そう書いてあるからな…。
だが『郵便物』まで公的機関を通さねーといけねーのはどういう事だああ~~ッ!?
そんなの一言も書いてねえっつーんだよオォォーーーッ!
ナメやがって宮崎県公安委員会ィ超イラつくぜぇ~ッ!!
普通の郵便物でも良さげな風に受け取っちまったじゃあねーか!
公的機関を通す必要があるなら最初からそう書いとけってんだ!
チクショーッ!どういう事だ!どういう事だよッ!
クソッ!公的機関を通した郵便物ってどういう事だッ!
ナメやがって、クソッ!クソッ!
ブログ書くのも面倒で全く書いてませんでした。軽く鬱です。
最近、自分が生きる目的ってのが分からなくなってきました
で、私の誕生日が11月25日なので12月25日までに
免許の更新をしろって連絡書が一月前に送られてきたんですね。
しかし私はカナズミシティ在住、地元はヒワマキシティなので
更新の際に「住所変更」なるものを行わなくてはなりません。
その送られてきた連絡書には
住所のみの変更の方は住民票又は、住所を確認できる国民健康保険証・郵便物、
公的機関が作成交付した領収書等が必要です。
…と書いてあったので、親から送られてきた郵便物を片手に免許センターに
行ってきたんですね。
電車とバスを乗り継いで、1時間半かけてやっと到着した免許センターの
受付のおばさんに開口一番
「公的機関を通した郵便物でないと住所変更は受け付けません^^;」
って言われた時は唖然としました。
なによ公的機関て。
返せ。俺の3時間と780円返せ。ゾイドのプテラス買える金額だぞコンチクショウ(´・ω・`)
今の気持ちをJOJOのギアッチョ風にまとめるとこんな感じです。
この文章の…『郵便物』…ってよォ~。
『領収書』が『公的機関』を通る必要があるってのはわかる…。
スゲーよく分かる。実際そう書いてあるからな…。
だが『郵便物』まで公的機関を通さねーといけねーのはどういう事だああ~~ッ!?
そんなの一言も書いてねえっつーんだよオォォーーーッ!
ナメやがって宮崎県公安委員会ィ超イラつくぜぇ~ッ!!
普通の郵便物でも良さげな風に受け取っちまったじゃあねーか!
公的機関を通す必要があるなら最初からそう書いとけってんだ!
チクショーッ!どういう事だ!どういう事だよッ!
クソッ!公的機関を通した郵便物ってどういう事だッ!
ナメやがって、クソッ!クソッ!
- ABOUT
ポケモンとヴェネツィアを愛してやまない男が愚痴を垂らしているブログ
- プロフィール
HN:
ジャッカル
本名:
ザ・フライ
HP:
性別:
Y染色体があるほう
ぶんぷ:
カナズミシティ
特技:
口笛
特徴:
左利き
語れるもの:
ポケモン
ポケスペ
メタルギア
ZOIDS
ジョジョ
武装錬金
ポケスペ
メタルギア
ZOIDS
ジョジョ
武装錬金
好きな映画:
スター・ウォーズ
スパイダーマン
リベリオン
スタンド・バイ・ミー
インディ・ジョーンズ
007
他セガールが主演のもの
スパイダーマン
リベリオン
スタンド・バイ・ミー
インディ・ジョーンズ
007
他セガールが主演のもの
嫌いなもの:
ネタバレ
最近遊んだゲーム:
しゃべる!DSお料理ナビ
世界のごはん しゃべる!DSお料理ナビ
スパロボK
世界のごはん しゃべる!DSお料理ナビ
スパロボK
一言:
スキー行きたい
- フリー対戦スレ住人さんのブログ
ところてん弐式
(クシィさん)
(クシィさん)
マジックペインターセベクスキャンダルターボダッシュ
(神取さん)
ピーナツバターロール
(E/Oさん)
ポケモンバトルレボリューション日記
(ヒロコさん)
ゲーム好きのBlog
(HIROさん)
バトレボについて語る
(@ノさん)
- リンク
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- カテゴリー
- 最新記事
(02/06)
(01/30)
(01/18)
(10/18)
(09/18)
- カウンター
- アクセス解析
- フリーエリア
- 忍者ポイント広告