何あのリアル三國無双。
正直言ってジョン・ウー監督の作品はアクション性が強すぎてストーリーがイマイチな
部分があるんですが、それに元々高い人気を誇る物語の「三国志」が加わることによって
良い映画に仕上がっていると思いました。
ストーリーは長坂の戦いから赤壁前哨戦まで。
その間の戦闘シーンがすごいのなんの。
趙雲の長坂単騎駆けでは槍一本で迫り来る魏軍兵を次々と薙ぎ倒し、
阿斗を預かってからは両手が使えないので雑兵を蹴り飛ばしてました。
後半のクライマックスで「八卦の陣」を使ったときの、関羽が流れ作業で敵を
倒していくシーンも非常に見ごたえがあります。
あの凄さはぜひ劇場で味わって欲しいです。
ワイヤーアクションであり得ないジャンプをしながら空中で戦うという、
最近の映画にありがちなタイプではなく「物理的に有り得る範囲の超人」として
描かれているのが良かったですね。それでも反射神経が有り得ないレベルでしたけどw
龐統が出てないのは残念だったけど、後編で出るのかな?
…もしかして三国志を知らない人への配慮で、前半との関連性が薄いキャラは
なるべく出さないようにしてる?
なんにせよパートⅡも期待してます(`・ω・)
PR
インターンシップの影響で このブログの更新頻度並みに長いことゲームを
やってませんが、2週間以上前にダウンロードしたロックマン9をやっとクリアしました。
ステージ中に数多くある即死トラップも二度目は引っかからないように調整されており、
同じ場所でティウンティウンしなくて飽きが来ないので長いこと楽しんでます。
・ボス紹介
【堅固な守り「コンクリートマン」】
野望と一緒にガッツマンも復活しちゃいました。
特殊武器のコンクリートショットは針だらけの足場で大変役に立ちました。
【燃える3方向ショット「マグママン」】
ぶっちゃけボスよりステージの方が難しいです。即死トラップ多くて。
【竜巻発生!「トルネードマン」】
竜巻ジャンプおもすれー( ^ω^)
特殊武器の攻撃範囲が画面全体とか広すぎワロタ
【趣味は電気街に行くこと「プラグマン」】
オタコン「君もオタクかい?」
【初の女性BOSS「スプラッシュウーマン」】
女性である必要あったのかな…エンディングでライトットが写真撮ってたけど。
ロックマンX(漫画)のマーティと同タイプにしたのはワザとなのか。
【無敵の宝石に身を包む「ジュエルマン」】
ロックマン9中最強のボス。(当社比)
E缶か特殊武器がないと倒せません。
【迫りくるハチロボ!「ホーネットマン」】
見た瞬間ミツハニーと合体できると思った。マジで。
特殊武器がホーミングするので非常に使い易いです。
【全てを吸い込む「ギャラクシーマン」】
デザイン別の人?今までのボスとは違う感じで…特に目が。
ワンパターンすぎて初バトルでノーダメージクリアしたよー^o^
先日の東京ゲームショウでロックマンの生みの親の稲船敬二さんの話を
聞いたんですが、「ニコニコで人気沸騰したからロックマン9作った」とか
「ロックマン9の画像勝手に使っていいよ」とか爆弾発言してたけど
大丈夫なんだろうか…
後半は流星のロックマンのプロデューサーさんの話があったけど全然
記憶にないや(´・ω・) 興味のあるなしで記憶力って変わるモンですね。
CAPCONの物販コーナーでE缶↓買ったけど、勿体無くて未だ冷蔵庫の中で眠ってますw
疲れてて今日の内容は日本語でおkな文章になってますが、どうかお気になさらず。
結局ゲーム会社落ちまくって、とりあえず一般のIT企業のインターンシップに
行ってるジャッカルです。
ゆえにネガティブです。人生お先真っ暗です。
(前回のインターンは夏休みだけだったんですが、今日からまた再開しました)
会社行くのめんどー(;´д`)
ビルの屋上から飛び降りて見事に着地したい気分だ
ていうかアレ、毎日会社行くなら給料発生するんじゃなかったのか…
給料貰えないし就活の機会も奪われるしで踏んだり蹴ったりです。
----
前々から紹介しようと思ってて忘れてた動画を紹介。
再生数が10万越えしてるほうの動画が消えてたので、
別の人によって再UPされた動画らしいですけど…
【追記】
DVDデッキを自力で修復したぞー。またいつブッ壊れるか不安ですけど。
そもそも買って2年で壊れるとかソニータイマーより酷いぞ…FUNAIめ…
ってコトで数ヶ月後にヒマができればまたバトレボの動画でも
上げようかなと画策しています。
結局ゲーム会社落ちまくって、とりあえず一般のIT企業のインターンシップに
行ってるジャッカルです。
ゆえにネガティブです。人生お先真っ暗です。
(前回のインターンは夏休みだけだったんですが、今日からまた再開しました)
会社行くのめんどー(;´д`)
ビルの屋上から飛び降りて見事に着地したい気分だ
ていうかアレ、毎日会社行くなら給料発生するんじゃなかったのか…
給料貰えないし就活の機会も奪われるしで踏んだり蹴ったりです。
----
前々から紹介しようと思ってて忘れてた動画を紹介。
再生数が10万越えしてるほうの動画が消えてたので、
別の人によって再UPされた動画らしいですけど…
【追記】
DVDデッキを自力で修復したぞー。またいつブッ壊れるか不安ですけど。
そもそも買って2年で壊れるとかソニータイマーより酷いぞ…FUNAIめ…
ってコトで数ヶ月後にヒマができればまたバトレボの動画でも
上げようかなと画策しています。
発売日に並んでまで購入したのに、ずっとプラチナに熱中してて
ブログに書くの忘れてました。
ところでパッケージのギラティナ、ポケモン知らない人が見たら背中からミサイル出してるように見えません?
現在のパーティ
(後尾2匹は秘伝用)
現在バッジ8個目獲得、これよりポケモンリーグに向かいます。
■Wi-Fiひろば
ミニゲームで弾かれる弾かれる。スマブラXの時以上に入り込めません(´・ω・)
ミニゲームで待つ→人数が集まる→しばらくお待ち下さい→エラー
の繰り返しで…
遊べたときは楽しいんですけど。人多すぎだゴルァヽ(`Д´)ノ
■パソコン
いい加減使わない道具預けさせてくださいorz
プレートとか普段使わないのに…。
■移動
エンカウント率低下と波乗りスピードUPは素直に嬉しかったです。
自転車のままゲートを通過できるのもよし。
■沼
ま だ D S で レ バ ガ チ ャ さ せ る 気 か
浅いトコ歩けばいいんですけどね。
■レポート
セーブ時間長くなってません?1.2倍くらいに。
■感想
就活さえなければこのプラチナ、徹底的にやり込めるんだけどなぁ…(´・ω・)
リングは おれの うみ♪
あれる うなばら おおなみこなみ
マックス! マックス! マキシマム!
マックス! マックス! マキシマム!
ウォーター ストリーム
すべてを のみこみ ながしさる!
ほのおを けしされ マキシマム!
でんきは にがてだ マキシマム!
あー あー あー
リングは おれの うみ~♪
ブログに書くの忘れてました。
ところでパッケージのギラティナ、ポケモン知らない人が見たら背中からミサイル出してるように見えません?
現在のパーティ
現在バッジ8個目獲得、これよりポケモンリーグに向かいます。
■Wi-Fiひろば
ミニゲームで弾かれる弾かれる。スマブラXの時以上に入り込めません(´・ω・)
ミニゲームで待つ→人数が集まる→しばらくお待ち下さい→エラー
の繰り返しで…
遊べたときは楽しいんですけど。人多すぎだゴルァヽ(`Д´)ノ
■パソコン
いい加減使わない道具預けさせてくださいorz
プレートとか普段使わないのに…。
■移動
エンカウント率低下と波乗りスピードUPは素直に嬉しかったです。
自転車のままゲートを通過できるのもよし。
■沼
ま だ D S で レ バ ガ チ ャ さ せ る 気 か
浅いトコ歩けばいいんですけどね。
■レポート
セーブ時間長くなってません?1.2倍くらいに。
■感想
就活さえなければこのプラチナ、徹底的にやり込めるんだけどなぁ…(´・ω・)
リングは おれの うみ♪
あれる うなばら おおなみこなみ
マックス! マックス! マキシマム!
マックス! マックス! マキシマム!
ウォーター ストリーム
すべてを のみこみ ながしさる!
ほのおを けしされ マキシマム!
でんきは にがてだ マキシマム!
あー あー あー
リングは おれの うみ~♪
8月末で一旦インターンシップが終わり、学校が再開する来週までは
ゆっくりしている状況です。
発売日にゲームショップを6件ハシゴしたのに売り切れで買えなかった
「ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣」(以下FE)をGEOで偶然見つけたので即購入。

最近FEが落ち目だなと思ってたのに意外に人気で驚きました。
やっぱこういうRPG系のゲームは携帯機のほうが売れやすい気がする。やりこむタイプのは特に。
私がこのゲームを買う前にプレイしたシミュレーションRPGといえば
「ファイナルファンタジータクティクスA2」(以下FFTA2)。
この基準がマズかった。ディ・モールト(非常に)マズかった。
FFTA2の感覚で敵に特攻すると「マルスさま ご武運を…」って味方死にまくるし
倒されたら復活できないの忘れててそのままセーブしちゃったし。
他の場面でもFEってこんなに難しかったっけ?と思うことが多々ありました。
こう考えるとFFTAシリーズって寛大でつね
一番良かった点はサクサク進められるところ。
敵の行動も速い上にカットも可能と他のシミュレーションRPGと比べて
遊びやすいコトこの上ないです。
流石は元祖シミュレーションRPG。…ホントの元祖はアメリカのゲームらしいですけど。
ちなみにWiiの「暁の女神」は GCの「蒼炎の軌跡」の続編に当たる作品なのですが、
負けハードであるGC版の続編を出すってどういう神経してんだ(´・ω・`)
ゆっくりしている状況です。
発売日にゲームショップを6件ハシゴしたのに売り切れで買えなかった
「ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣」(以下FE)をGEOで偶然見つけたので即購入。
最近FEが落ち目だなと思ってたのに意外に人気で驚きました。
やっぱこういうRPG系のゲームは携帯機のほうが売れやすい気がする。やりこむタイプのは特に。
私がこのゲームを買う前にプレイしたシミュレーションRPGといえば
「ファイナルファンタジータクティクスA2」(以下FFTA2)。
この基準がマズかった。ディ・モールト(非常に)マズかった。
FFTA2の感覚で敵に特攻すると「マルスさま ご武運を…」って味方死にまくるし
倒されたら復活できないの忘れててそのままセーブしちゃったし。
他の場面でもFEってこんなに難しかったっけ?と思うことが多々ありました。
こう考えるとFFTAシリーズって寛大でつね
一番良かった点はサクサク進められるところ。
敵の行動も速い上にカットも可能と他のシミュレーションRPGと比べて
遊びやすいコトこの上ないです。
流石は元祖シミュレーションRPG。…ホントの元祖はアメリカのゲームらしいですけど。
ちなみにWiiの「暁の女神」は GCの「蒼炎の軌跡」の続編に当たる作品なのですが、
負けハードであるGC版の続編を出すってどういう神経してんだ(´・ω・`)
- ABOUT
ポケモンとヴェネツィアを愛してやまない男が愚痴を垂らしているブログ
- プロフィール
HN:
ジャッカル
本名:
ザ・フライ
HP:
性別:
Y染色体があるほう
ぶんぷ:
カナズミシティ
特技:
口笛
特徴:
左利き
語れるもの:
ポケモン
ポケスペ
メタルギア
ZOIDS
ジョジョ
武装錬金
ポケスペ
メタルギア
ZOIDS
ジョジョ
武装錬金
好きな映画:
スター・ウォーズ
スパイダーマン
リベリオン
スタンド・バイ・ミー
インディ・ジョーンズ
007
他セガールが主演のもの
スパイダーマン
リベリオン
スタンド・バイ・ミー
インディ・ジョーンズ
007
他セガールが主演のもの
嫌いなもの:
ネタバレ
最近遊んだゲーム:
しゃべる!DSお料理ナビ
世界のごはん しゃべる!DSお料理ナビ
スパロボK
世界のごはん しゃべる!DSお料理ナビ
スパロボK
一言:
スキー行きたい
- フリー対戦スレ住人さんのブログ
ところてん弐式
(クシィさん)
(クシィさん)
マジックペインターセベクスキャンダルターボダッシュ
(神取さん)
ピーナツバターロール
(E/Oさん)
ポケモンバトルレボリューション日記
(ヒロコさん)
ゲーム好きのBlog
(HIROさん)
バトレボについて語る
(@ノさん)
- リンク
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- カテゴリー
- 最新記事
(02/06)
(01/30)
(01/18)
(10/18)
(09/18)
- カウンター
- アクセス解析
- フリーエリア
- 忍者ポイント広告