久々の更新ですね。
ついでにFlashゲーム引っさげてきました。(ギャラリーに掲載)
「今までにないタイプのクイズゲーム」を目指してみたけど…うーむ…。
自分でプレイしててつまんね。
・とりあえず赤・緑からのみ。
・マルチユーザーにしようとしたけどサーバーに負荷が掛かりすぎるのでランキング形式に。
・出題順、選択肢の初期位置・移動方向・移動量の全てがランダムなので真面目にランキング1位なんか目指さないでね。(セレビィも1フレーム毎に1/251の確率で出現します)
・セレビィをクリックすると ようこそ…「男の世界」へ…。(ジョジョネタ) 結局何があるのかと言うと、「6秒」時を戻します。
もしミスとかあればコメント欄にて連絡下さいな。
(○印の出る場所がおかしいとか答えそのものが間違っているとか)
しっかしデザインセンスないなコレw
次回はストライクーズ1945とか作ってみるかなー。
…内定出たらね。
[チラ裏]
時間計算とランキング登録処理のプログラムが凄い時間かかりました(´・ω・)
まずはgetTiemrを変数g_timeに入れ続けゲーム開始からの時間を常に計算し、
問題が始まった時にフラグに0を入れて変数c_timeに問題を答えている時の経過時間を入れる。
計算している間、変数g_timeから変数c_timeを引いて変数s_timeに入れ続ける。
問題を答えたときはフラグに1を入れて計算を中止し、変数s_timeに累積時間を入れる。
最後に変数g_timeから変数s_timeを引いたものを表示で完りょ…
…あれ?なんか色々おかしい…
もう何書いてるのか自分でも分からなくなってきました/(^o^)\
※ランキング登録処理はこれ以上にめんどいので省きます
ついでにFlashゲーム引っさげてきました。(ギャラリーに掲載)
「今までにないタイプのクイズゲーム」を目指してみたけど…うーむ…。
自分でプレイしててつまんね。
・とりあえず赤・緑からのみ。
・マルチユーザーにしようとしたけどサーバーに負荷が掛かりすぎるのでランキング形式に。
・出題順、選択肢の初期位置・移動方向・移動量の全てがランダムなので真面目にランキング1位なんか目指さないでね。(セレビィも1フレーム毎に1/251の確率で出現します)
・セレビィをクリックすると ようこそ…「男の世界」へ…。(ジョジョネタ) 結局何があるのかと言うと、「6秒」時を戻します。
もしミスとかあればコメント欄にて連絡下さいな。
(○印の出る場所がおかしいとか答えそのものが間違っているとか)
しっかしデザインセンスないなコレw
次回はストライクーズ1945とか作ってみるかなー。
…内定出たらね。
[チラ裏]
時間計算とランキング登録処理のプログラムが凄い時間かかりました(´・ω・)
まずはgetTiemrを変数g_timeに入れ続けゲーム開始からの時間を常に計算し、
問題が始まった時にフラグに0を入れて変数c_timeに問題を答えている時の経過時間を入れる。
計算している間、変数g_timeから変数c_timeを引いて変数s_timeに入れ続ける。
問題を答えたときはフラグに1を入れて計算を中止し、変数s_timeに累積時間を入れる。
最後に変数g_timeから変数s_timeを引いたものを表示で完りょ…
…あれ?なんか色々おかしい…
もう何書いてるのか自分でも分からなくなってきました/(^o^)\
※ランキング登録処理はこれ以上にめんどいので省きます
PR
いつも使っている歯ブラシが限界にきてたので
買い置きしてた新しい歯ブラシを出しました。

なかなかスマートで良さげな雰囲気。
早速開けてみましょう。

開くトコ逆じゃねーかw
買い置きしてた新しい歯ブラシを出しました。
なかなかスマートで良さげな雰囲気。
早速開けてみましょう。
開くトコ逆じゃねーかw
めんどいので短めに。
-----
相変わらず就職活動の準備の日々。
先日やっともう一つの企画書を書き終えたと思ったら先生に色々指摘されまくってやる気失せました\(^o^)/
今日は企画書の指摘されたトコを修正修正…
んで夜は息抜きがてらテレビで「東京大空襲」を見てました。
不覚にも泣いた。6回ほど。
涙腺弱くなってんのかな?
戦争モノって見てるだけで鬱になるのになぜだか見てしまって…。
私が今まで見た中では映画の「パール・ハーバー」が一番鬱になったんですが(敵が日本軍だし)、この番組はパール・ハーバーに比肩するぐらいの出来だったと思います。
最近戦争モノ見てなかったからそう思えたのかも知れませんけどね。
あと麒麟のホームレス中学生の人が出てきて吹いたw
☆ポケモンちょっといい話☆
森本レオさんはナレーションでも演技でも喋り方は変わらない。
-----
相変わらず就職活動の準備の日々。
先日やっともう一つの企画書を書き終えたと思ったら先生に色々指摘されまくってやる気失せました\(^o^)/
今日は企画書の指摘されたトコを修正修正…
んで夜は息抜きがてらテレビで「東京大空襲」を見てました。
不覚にも泣いた。6回ほど。
涙腺弱くなってんのかな?
戦争モノって見てるだけで鬱になるのになぜだか見てしまって…。
私が今まで見た中では映画の「パール・ハーバー」が一番鬱になったんですが(敵が日本軍だし)、この番組はパール・ハーバーに比肩するぐらいの出来だったと思います。
最近戦争モノ見てなかったからそう思えたのかも知れませんけどね。
あと麒麟のホームレス中学生の人が出てきて吹いたw
☆ポケモンちょっといい話☆
森本レオさんはナレーションでも演技でも喋り方は変わらない。
昨日、「九州ゲームフォーラム」に参加してきました。
日本を代表するトップゲームクリエイターの制作秘話が聞けるとかうんたらかんたら。
ステージに立ったのは以下の4名。
ドラクエ8やレイトン教授で知られるレベルファイブの日野社長。
.hackやナルティメットヒーローが代表作、サイバーコネクトツーの松山社長。
ワンピースグランドバトルやジャンプスーパースターズを制作、ガンバリオンから山倉社長。
カービィもしくはスマブラってゲーム名だけで名前が出てくる桜井さん。
―――先々週のこと。
先着順で事前予約が必要で、「game@kyushu-monozukuri.com」に
送ったんですが、待てども待てども連絡来ない。
どうしたもんかとメールボックス開いたら「game@kyusyu-monozukuri.com」に
送ってました。やっちゃったZE☆
午前中の対談、聞きたかったなぁ…orz
結局学校の行事で午後の就職説明会には行きましたけどね。私服で。
そして以前からこのブログで「企画、企画ゥゥウ!!WRYYEEEEEEEEEEEE!!」って感じで
書いてた、ゲーム企画塾に提出したあの企画書もその会場の一角に飾られてました。
あーやって飾られて人に見られるのってなんだか恥ずかしいですw
一人で書いたから就職にそのまま使えるってのが嬉しいトコロ。
4~5枚に納めるべき企画書が9枚にまで膨れ上がってますけどね('A`)
YouTubeから。
先日偶然見つけたんですが、恐ろしい国ですね。
なんという少林サッカー…^o^
日本を代表するトップゲームクリエイターの制作秘話が聞けるとかうんたらかんたら。
ステージに立ったのは以下の4名。
ドラクエ8やレイトン教授で知られるレベルファイブの日野社長。
.hackやナルティメットヒーローが代表作、サイバーコネクトツーの松山社長。
ワンピースグランドバトルやジャンプスーパースターズを制作、ガンバリオンから山倉社長。
カービィもしくはスマブラってゲーム名だけで名前が出てくる桜井さん。
―――先々週のこと。
先着順で事前予約が必要で、「game@kyushu-monozukuri.com」に
送ったんですが、待てども待てども連絡来ない。
どうしたもんかとメールボックス開いたら「game@kyusyu-monozukuri.com」に
送ってました。やっちゃったZE☆
午前中の対談、聞きたかったなぁ…orz
結局学校の行事で午後の就職説明会には行きましたけどね。私服で。
そして以前からこのブログで「企画、企画ゥゥウ!!WRYYEEEEEEEEEEEE!!」って感じで
書いてた、ゲーム企画塾に提出したあの企画書もその会場の一角に飾られてました。
あーやって飾られて人に見られるのってなんだか恥ずかしいですw
一人で書いたから就職にそのまま使えるってのが嬉しいトコロ。
4~5枚に納めるべき企画書が9枚にまで膨れ上がってますけどね('A`)
YouTubeから。
先日偶然見つけたんですが、恐ろしい国ですね。
なんという少林サッカー…^o^
企業提出用の企画書も作成しないといけないんですが、話のネタになると思い、
休憩も兼ねて1993年公開の映画「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」を見てみました。
最初にマリオ達がいるのが現実の世界ってコトに驚きました。
だってマリオもクッパも魔法使うじゃん。
全体的な印象としては「意外に」面白かったです。
一応、マリオ達の驚異的なジャンプ力と例の服装も出てきましたけど…
あれタイトルにスーパーマリオを被せる必要があったのかと。
ネタバレしない程度にほんの少しだけ感想とか。
―この映画の主な登場人物―
マリオ…メタボリックな中年の配管工。一度離婚しており、元妻とは別に付き合ってる女性がいるというリアルな設定。ルイージの育ての親。
ルイージ…この映画ではほぼ主役。助手なのでマリオがいないと仕事ができない。デイジーに一目惚れする。
デイジー…考古学を専攻している大学生。ピーチという名前はアメリカだから出せない。
クッパ…世界を征服しようとしている悪の大魔王。ティラノサウルスから進化したらしい。
…とまあなんだか原作離れしたカオスな設定ですね。
他にもボム兵だけが原型そのままで出てきたり(野球ボール程度のサイズでゼンマイ式)、
そのボム兵が町の人に「ボム爆弾」って呼ばれてたり(日本語にすると爆弾爆弾)、
マリオがキノコを使ってキノコがデカくなったり、ヨッシーが恐竜そのままだったりと、
よく任天堂から許可が降りたもんだと感心しました。
ヨッシーが出た瞬間、頭の中にジュラシック・パークのテーマ曲が流れましたw
最初からヨッシーに似せようとすらしてないのが素晴らしい。
時間がある人は一度見る事を…オススメしません。
任天堂信者か映画好きなら見てもいいかな程度です。
休憩も兼ねて1993年公開の映画「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」を見てみました。
最初にマリオ達がいるのが現実の世界ってコトに驚きました。
だってマリオもクッパも魔法使うじゃん。
全体的な印象としては「意外に」面白かったです。
一応、マリオ達の驚異的なジャンプ力と例の服装も出てきましたけど…
あれタイトルにスーパーマリオを被せる必要があったのかと。
ネタバレしない程度にほんの少しだけ感想とか。
―この映画の主な登場人物―
マリオ…メタボリックな中年の配管工。一度離婚しており、元妻とは別に付き合ってる女性がいるというリアルな設定。ルイージの育ての親。
ルイージ…この映画ではほぼ主役。助手なのでマリオがいないと仕事ができない。デイジーに一目惚れする。
デイジー…考古学を専攻している大学生。ピーチという名前はアメリカだから出せない。
クッパ…世界を征服しようとしている悪の大魔王。ティラノサウルスから進化したらしい。
…とまあなんだか原作離れしたカオスな設定ですね。
他にもボム兵だけが原型そのままで出てきたり(野球ボール程度のサイズでゼンマイ式)、
そのボム兵が町の人に「ボム爆弾」って呼ばれてたり(日本語にすると爆弾爆弾)、
マリオがキノコを使ってキノコがデカくなったり、ヨッシーが恐竜そのままだったりと、
よく任天堂から許可が降りたもんだと感心しました。
ヨッシーが出た瞬間、頭の中にジュラシック・パークのテーマ曲が流れましたw
最初からヨッシーに似せようとすらしてないのが素晴らしい。
時間がある人は一度見る事を…オススメしません。
任天堂信者か映画好きなら見てもいいかな程度です。
- ABOUT
ポケモンとヴェネツィアを愛してやまない男が愚痴を垂らしているブログ
- プロフィール
HN:
ジャッカル
本名:
ザ・フライ
HP:
性別:
Y染色体があるほう
ぶんぷ:
カナズミシティ
特技:
口笛
特徴:
左利き
語れるもの:
ポケモン
ポケスペ
メタルギア
ZOIDS
ジョジョ
武装錬金
ポケスペ
メタルギア
ZOIDS
ジョジョ
武装錬金
好きな映画:
スター・ウォーズ
スパイダーマン
リベリオン
スタンド・バイ・ミー
インディ・ジョーンズ
007
他セガールが主演のもの
スパイダーマン
リベリオン
スタンド・バイ・ミー
インディ・ジョーンズ
007
他セガールが主演のもの
嫌いなもの:
ネタバレ
最近遊んだゲーム:
しゃべる!DSお料理ナビ
世界のごはん しゃべる!DSお料理ナビ
スパロボK
世界のごはん しゃべる!DSお料理ナビ
スパロボK
一言:
スキー行きたい
- フリー対戦スレ住人さんのブログ
ところてん弐式
(クシィさん)
(クシィさん)
マジックペインターセベクスキャンダルターボダッシュ
(神取さん)
ピーナツバターロール
(E/Oさん)
ポケモンバトルレボリューション日記
(ヒロコさん)
ゲーム好きのBlog
(HIROさん)
バトレボについて語る
(@ノさん)
- リンク
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- カテゴリー
- 最新記事
(02/06)
(01/30)
(01/18)
(10/18)
(09/18)
- カウンター
- アクセス解析
- フリーエリア
- 忍者ポイント広告